久しぶりの温泉旅行
お久しぶりです。
ちょっとブログの更新が止まっていましたが、私は変わらず過ごしていました。
前回のブログにチラっと書いていた夫の三連休も無事に終わり、今は夫の1週間の連休に突入中です(笑)
この連休を使って久しぶりに二泊三日の道内の温泉旅行に行ってきました♪
コロナの影響で温泉旅行へ行くのは二年ぶりでした。
(普通の旅行は去年も行ってます)
コロナ前は1年に2~3回は道内の温泉旅行に行っていた我が家にとっては、かなり間が空いてしまいましたヽ(;´ω`)ノ
我が家が行く道内の温泉旅行は、食事がブッフェの旅館(プラン)を選びます。
温泉=ブッフェという考えの我が家なんです(笑)
今回はかなり久しぶりだったということもあってブッフェではガッツリ食べちゃいました(/ω\)笑
それに次にいつ行けるかも分からないので、ここぞとばかりに食べまくりました(笑)
旅館は、以前なら韓国や中国の旅行客が多かったけど、今はほぼ日本人客。
ただ…
時期的に修学旅行生がいて混雑がひどいかなと敬遠したけど、思ったほどでもなく、ゆっくり過ごせました◎
今回は北湯沢と登別にそれぞれ一泊ずつ。
北湯沢に泊まるのは初めてだったんですけど、とっても良かったです。
緑の風リゾートという旅館に泊まったんですが、露天の種類が沢山あって温泉を満喫できました♪
お食事も美味しいし( *´艸`)
登別は、以前にも泊まったことがある第一滝本館。
こちらはリニューアルされてる箇所があって、オシャレになってました。
お食事も変わらず美味しかったです♪
第一滝本館は地獄谷のすぐ近くにあるので歩いて行けます。
私達は泊まった翌日の朝に行ってきました。
朝の方が人が少なくてゆっくり見れるのでオススメです♪
こちらは温泉街にある閻魔様。
時間になると顔が変わって動きます。
私達は以前に見てるのでスルーしたけど、顔が変わる時間が書いてあるので見たい人はその時間目掛けて見に行ってます。
それから、寄る予定じゃなかったけど急きょ立ち寄った昭和新山。
シーズンオフでお店はほぼ閉まっていたので、駐車料金を払ってまで寄る必要がなかったところ(笑)
ロープ―ウェーは一応営業していたけど、強風のため運転見合わせだったので乗れず…
何のために寄ったのかという…はっきり言って無駄でしたヽ(;´Д`)ノ
でも久しぶりに温泉に入れてブッフェも食べれて、楽しい旅行になりました♪
基本は家にいるのが好きだけど、たまには旅行も楽しいですよね( *´艸`)
帰ってきてからの後片付けは大変だけれど…(笑)
ではでは最後まで読んで頂いてありがとうございました(*´ω`*)