シンプル&丁寧に暮らしたい

これはマズい!!過去最高額の食費!!

 

ついに6月になりましたね~

本当にあっという間に月日が過ぎていきます。

 

昨日はストーブが必要なほど寒くなりました。

今朝は昨日以上に冷え込んだようで朝はストーブが必要でした。

 

が!

 

日中は暖かくなりました♪

お天気も良いし爽やかな気候です( *´艸`)

 

 

さてさて☆

昨日で5月が終わったので、家計簿を締めました。

 

毎年なぜか5月は食費が高くなるんですが…

そんな中でも信じられない金額になりましたヽ(;´Д`)ノ

 

結婚生活11年目にして過去最高額の1ヶ月の食費!!

 

なんと!!

 

40,385円 という見たことのない金額になりました(((゜д゜;)))

 

引っ越し前は月平均の食費は25,000円前後でした。

それが去年引っ越してきて食材が高くなったせいなのか去年の月平均の食費は28,000円ちょっとに上がったんです。

それでも許容範囲内でした。

 

が!

 

5月の最高額のせいで、今年の1~5月の月平均の食費は既に3万円越え∑(゚Д゚)

未だかつてない高額に驚きを通り越して震えてます(°д°;)

 

でも、そんなに贅沢したつもりはなかったんですけどねぇ…

 

何が悪かったのかとっても気になるので、原因を考えてみました。

 

①単純に安売りのお店がないので食品の値段が上がったこと。

一番痛いのはお菓子の値段がガッツリ上がったこと。

以前は安売りのお店でまとめ買いしていたので、お菓子を大量消費する我が家でも何とかなってました。

 

②果物を買う機会が増えたこと。

最近、夫がやたらと果物を食べたがるので安売りじゃなくても買っちゃうことがあるんです。

 

③お刺身を買う機会が増えたこと。(更に値段も以前より高い…)

夫が好きで喜ぶのと、私が食事の支度を楽したいから、高くても結構買っちゃってました(/ω\)

私はお刺身に苦手なので夫一人分だしイイかなという安易な気持ちがあったのでダメだったのかな…

 

④コロナ禍で外食をほとんどしなくなったこと。

これは仕方ないですよね…

それに我が家は元々外食が多い家庭じゃないので、そこまで影響を受けているのかは微妙です(;^ω^)

 

⑤お菓子作りの材料を買う機会が増えたこと。

今まではネットでまとめ買いする事が多く食費として入れてなかったのを、最近はスーパーでついでに買う事が多く食費として換算しているからかも…

 

⑥夫が職場に持って行くパンやお菓子も食費に入れちゃってること。

引っ越し前は夫が職場へ持って行くパンは、お金を夫に渡して夫が自分で買うというスタイルだったので別に付けていました。

今は私が買ってきたパンを夫が持って行くスタイルになってので、それも食費に換算しちゃっているんです。

大した金額じゃないと思っていたけど、これも食費が増えた一因だったのかな??

 

と言うか、パンは家計から出してもいいけど職場に持って行くお菓子は夫がお小遣いで買えばいいのにって思っちゃうのは私がケチだからなのでしょうか?

しかも買うのまで私(;´・ω・)いくら専業主婦とは言え、職場で食べるお菓子くらい自分で買ってもらいたいと思ってしまいます…

 

⑦コロナ禍で実家帰省する回数が激減したこと。

これも仕方ないことですよね…

今までは年に3~4回は実家帰省していたので、その間の食費が浮いていました。

更に実家からは食材を沢山もらってくるので、更に食費が浮くというとってもラッキーなことになっていたんです。

それがパッタリなくなってしまったのは、かなり関係があるような気がします(;^ω^)

 

 

以上が食費が高くなった原因かなぁと思いました。

本当のところは分からないのだけれど…

思いあたることを挙げてみました。

 

⑦が大きな原因なように思います(笑)

だけど、その分交通費や他の出費が抑えられているハズなんですよね。

 

②③は、自分で何とか出来そうなので、ちょっと気を付けてみようかなと思います。

 

⑤⑥は、食費に入れないようにします。

 

こうやって振り返ってみると

ちょっと気を付けたら、もう少し食費が減らせそうですね◎

 

トータルの出費で考えると食費は増えても、トータルでは減っているのかな?とも思います。

そこは今までの統計も取っていないので比較しようがないんですけどね(笑)

 

今後のために家計簿のまとめ方について何か考えようかなと思っています。

何か変えたら、ブログで紹介しますね♪

 

ではでは最後まで読んで頂いてありがとうございました(*´ω`*)