今日は冬至ですね。
一応、カボチャのいとこ煮を食べます♪
夫はカボチャとか小豆とか嫌いなので食べないんです。
だから私だけ。
小さいお鍋に少しだけ作ったけど、1回で食べ切れる量ではないので2~3回に分けて食べるつもりです。
我が家は、夫と私で食べる物が違うので、各々に作らないといけない事が多くって
ちょっと面倒だったりします(;´・ω・)
かと言って、どちらかがどちらかに合わせるのもお互いストレスになるので仕方ないんですよねぇ…
最近いろんな事が面倒に感じるので、少しでも手間を減らしたいけど、食事に関しては無理そうですヽ(;´ω`)ノ
さてさて☆
書こうと思いつつ書いてなかった100円ショップで買ったものを紹介させて下さい。
まずは、こちら。
ウェブカメラスライドカバー。
これは、インスタで誰かが紹介しているのを見て欲しかったんです。
キャンドゥで売っているみたいだったので実家帰省した際にキャンドゥで探したんですが出会えず…
今の地域には、ちゃんとしたキャンドゥがないので諦めていました。
が!
なんと!
ダイソーで見付けちゃったんです(ノ´▽`)ノ
速攻でゲット!
すぐさまパソコンのカメラに貼りました。
これで何となく安心(笑)
それから、こちらもダイソー。
竹深ざる。
今まで使っていたのが壊れてきちゃって。
買い換えました。
矢印部分が崩壊してきたんです(笑)
まぁ100円なので仕方ないんでしょうね。
もう少しお金を出して立派なザルを買おうかとも悩んだんですが…
私の場合、お手入れをきちんと出来なさそうでカビさせてしまう危険があるので100円ショップのにしておきました。
いつかは立派なザルを使ってみたいなぁ( *´艸`)
それから…
お正月用の鏡餅の飾り。
こちらもダイソーです。
毎年、鏡餅は食べれるものを買って飾ってましたが、安い鏡餅だから美味しくなかったんです(笑)
それで、今回からは飾りにしようってことにしました。
これなら毎年買う必要もないですしね◎
縁起物なので邪道なのかもしれないけれど、エコだと思うので良し(笑)
本当はセリアのオシャレな鏡餅の飾りが欲しかったのですが、私の地域のセリアには売ってなくてダイソーのオシャレでも何でもないものになりました(/ω\)笑
それから…
セリアで手袋を。
昔流行ったのびのび手袋。
暖かさで言うと全然ダメなんですけど、手袋を外した後コートのポケットに入れておくのに抜群の薄さなんです(笑)
しかも買い物に行く時は、大量の荷物を持って帰るので暑くなってしまうこともあるのでコレくらいの薄さが丁度良かったりするんですよね。
と、こんな感じで100円ショップで買ったものを一気に紹介させてもらいました。
ではでは最後まで読んで頂いてありがとうございました(*´ω`*)