日々のいろいろ
今日からGWが始まる人もいるんですね~
我が家は、夫の仕事が暦通りじゃないので全くGWって感じじゃないです。
そうじゃなくても今年もコロナの関係でレジャーなどお出掛けもできないですしね。
夫は、『仕事行きたくないなぁ』とボヤきながら出勤しました(笑)
私は買い物へ行こうか迷ったけど、家にいることにしました。
たぶん行ったら余計な物を買っちゃうので。
食材は何とか足りそうだし、ギリギリまで使ってから買い足そうと思います。
さてさて☆
少し前に、生地を購入しました。
久しぶりに大物を作ろうかと思って。
でも毎回、生地をネットで買うと思ったのと違うことが多いんです。
今回も念入りにチェックして買ったはずだったのに、届いてみたら思ってたのと全然違いました∑(゚Д゚)
黒のウールジョーゼットという生地。
以前、買った時にとても良い生地だったので、同じ生地の色違いが欲しくて探しました。
でも同じお店では品切れで買えなくて、違うお店のものを購入。
で、届いてみたら以前のよりかなり薄い生地でした( ゚∀゚; )
同じ品名なのに薄さがここまで違うなんて…
本当、生地って奥が深い。
手に取って実物を触れたらいいんですけど、田舎なのでそんなお店も近くにないし。
こればっかりは仕方なし。
悪い生地ではないので、とりあえず予定通りの物を作ってみようと思います。
ただ薄くてスケスケなので不安はいっぱいです(;´・ω・)
出来たらブログで紹介しようと思っているので、それまで待っててください。
無事に出来上がるのかも怪しいけど(笑)
ちなみに写真の横に写っているボタンは、おまけで付いてきました。
立派なボタンなので、そのうち何かに使いたいなと思っています。
それから少し前に黒豆抹茶のパウンドケーキを作りました。
レシピ通りに作ると甘すぎるので、レシピより結構減らして作ったら、ちょっと減らし過ぎたようで甘さが足りない感じになってしまいましたヽ(;´ω`)ノ
夫の職場の人にもお裾分けしようと思っていたけど、さすがに失礼なので全て自分で食べることにしました(笑)
それから昨日はパン作りを。
袋に入れちゃってから撮影したので見えにくいですが…
シュガーバターパン・塩パン・3種のチーズのピザパン です。
写真は撮ってませんが、他にもハムマヨチーズ・ウインナーロールなど作りました。
夫が当直の時に持って行く用のパンです。
いつもは買ったパンを持たせていますが、この日は買いに行くのが面倒だったのと牛乳の賞味期限が近かったので消費するために手作りパンにしました(笑)
最近はブログの更新も減っていますが、こんな感じで日々何かしら活動しています(;^ω^)
ただブログにまとめる気力がないだけなんです。
年のせいかな???
書きたいことは色々あるんですけどねぇ…
負担にならない程度に地道にマイペースで更新していこうと思っているので、お付き合いして頂けたら嬉しいです♪
ではでは最後まで読んで頂いてありがとうございました(*´ω`*)